スタッフブログトップページ > スタッフブログブログ ▼年月選択 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年08月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2019年12月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) ネーブルが採れました!2025-01-31山でネーブルが採れました!最近、柑橘系続きで果物が採れています柑橘系はビタミンCが豊富です!ビタミンCは免疫を高める働きがあり、体調を崩しやすい今の季節にぴったりな食べ物ですネーブルは甘味が強く、酸味とのバランスが程よくて美味しいですよね香りが良くそのまま食べると爽やかで濃厚な甘みが口に広がります。加工をしても美味しく、オレンジピールやゼリー、ケーキに入れるなど食べ方は様々!ネーブルを手に入れたら挑戦してみるのも良いですねK.M文旦が採れました!2025-01-21山で文旦が採れました!文旦は今、旬の食べ物です。皮と中綿があり剥くのが少し大変ですが、ほろ苦さと甘さがありプリプリシャキシャキとした食感でとても美味しいですねそのまま食べるのも美味しいですが、ジャムにしてパンに塗ったりヨーグルトに入れて食べるのも良さそうです!その他にもゼリーにしてみると爽やかに食べられそうですね!最近また暖かくなりましたがまだまだ寒い日もありますので旬の食べ物を食べて、寒さを乗り越えましょう…!K.M今季最強寒波2025-01-10事務所から見えた夕方の空です最近さらに寒くなってきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?今季最強寒波がきましたね…!全国的に雪が降った地域もあり、岡山県内でも雪が降った地域もありますね真備町のあたりでは雪は積もっていませんでしたが、朝の通勤の時に見かけた電車の屋根に雪が積もっておりました!寒波がきたことにより気温がかなり下がって寒い日々が続いております。こういう時は寒さで体が疲れてしまうので温かい飲み物を飲んで、温かい部屋でゆっくりしてくださいねK.Mあけましておめでとうございます2025-01-06あけましておめでとうございます!2025年になりました!新しい年!今年は蛇年です!蛇年には「新しく生まれ変わる」「幸せな将来、未来がある」という意味合いがあるそうです良い1年にしていきたいですね1月6日(月)の今日から山田建設は仕事始めです!お問い合わせ等のご返信も今日からさせていただきます。本年もよろしくお願いいたしますK.M良いお年を2024-12-28山で採れた文旦を事務所の玄関に飾っています寒さがまた増してきましたね、みなさんいかがお過ごしでしょうか?12月に入ったと思っていたら、気が付いたら年末になっておりました1年が過ぎるのはあっという間ですね今年の漢字は「金」に決まっていましたみなさん今年はどんな1年になりましたか?今年の自分を振り返って漢字一文字で表してみるのも楽しそうで良いですね年末年始になるにつれ更に寒さが増していく予報になっておりましたのでみなさん体調にはお気をつけて、良いお年をお迎えください。K.M最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後